たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエットその他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2014年08月23日

青汁はいつ飲むの?

青汁は、ある意味で民間療法みたいなものなので、薬と同じようにキッチリと飲むタイミングが決まっているのでは?とお思いの方もいるでしょう。

しかしながら、医薬品ではありませんので、そこまで厳格に飲むタイミングを考えなくても良いです。

ただ、効果的に栄養を吸収しやすいタイミングとしては、やはり、お腹が空いている食事前が一番良いのだと思います。

私の場合は、朝食を食べる前に、ケールの青汁を飲むようにしていますが、個人個人で生活スタイルに合ったタイミングで飲むのが良いでしょう。

ただ、厳格に朝食前に飲むと決めてしまわないで、多少はフレキシブルにした方が、ストレスにならないで長続きすると思います。

青汁は、健康食品でもありますし、長い間、飲み続けることによって体質が改善したり、健康が増進されたりするものです。

別に、お昼ごはんの前に飲むようにしても全く問題ありません。  
タグ :青汁


  • Posted by パフちゃん at 17:05

    2014年08月23日

    青汁には砂糖を使わないように

    最近は、ダイエットに興味がある人が増えているようですから白砂糖が健康に良くないのは知っていますよね。

    そもそも白砂糖というのは、サトウキビを粉砕して精製して出来上がる純度が高い結晶のような物です。

    もともとのサトウキビには、ミネラル成分やビタミン成分が豊富に含まれていますが、白砂糖になるまで精製してしまうと、このようなミネラルもビタミンも全て取り除かれてしまっています。

    また、身体が、糖分をエネルギーとして使う際には、その糖分を分解するわけですが、それにはビタミンBやミネラル成分などが消費されることになります。

    ですから、砂糖などの糖分の摂り過ぎは、ビタミンやミネラル不足を引き起こす可能性もあるので注意が必要です。

    青汁の味が苦いと感じた場合には、なるべく白砂糖は使うのを避けて、できれば蜂蜜等を使う方が良いでしょう。

    折角、青汁で摂取するビタミンやミネラルを無駄にしないようにしましょうね!
      
    タグ :青汁白砂糖


  • Posted by パフちゃん at 16:26

    2014年08月09日

    青汁の正しい飲み方

    青汁はいわゆる健康食品という位置付けになっていますので、医薬品のようにきちんとした飲み方を規定されてはいません。

    ただ、特定の方に関しては、飲んではいけない場合もありますので注意が必要です。

    とくに病院で腎臓の病気で透析を受けている方は要注意。

    青汁にはカリウムとが豊富に含まれていますが、腎臓の病気になっている方は腎機能が低下している状態なので、カリウムを豊富に含んでいる青汁を飲むような行為は、高カリウム血症を引き起こす場合もあるのです。

    <ヘルシー情報>
    世田谷自然食品の青汁
    大麦若葉を使った飲みやすい青汁に乳酸菌を配合してできた「乳酸菌が入った青汁」について詳しいサイトです。
    http://blog.livedoor.jp/forklift_truck/

    高カリウム血症というのは血液中カリウム濃度が5・5mEql以上になったケースを言いますが、この状態では細胞の機能が落ちて胃腸に関しては悪心や嘔吐の症状がでます。

    そのほかにはシビレや知覚過敏、不整脈や脱力感が症状です。

    余りに血中のカリウムの濃度が高くなりすぎると不整脈が起きて心肺停止になってしまうケースもあります。

    また、ビタミンKも青汁には多く含まれていますが、ビタミンKは血液を凝固させる働きに深く関わっています。

    血栓ができないように病院でマーファリンというお薬を処方されている方も注意が必要です。

    このように、青汁は、この世の中の全ての人に有益である理由は無くて、特にマーファリンを処方されている方、そして透析を受けている方はくれぐれもご注意!
      
    タグ :青汁飲み方


  • Posted by パフちゃん at 15:59